【IKEA】イーヴァルに超高級耐震グッズつけて揺らしてみた【秘密基地2階収納】
IKEAのイーヴァルについて連続投稿しております!(これで一旦落ち着くのでw)
耐震のことをサクッとやってみました。
ちなみに超高級最高耐震グッズはこれ▷ amzn.to/2LnqAo2
これについて調べてたら面白い記事あったのでペタ▷ mashublog.com/2018/06/24/%E3%82%AC%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BD%94%E3%81%8C%E5%89%A5%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96/
秘密基地とは?▷ jpworlds.info/up/bideo/fJmmg8uhm4WX2nU
1階収納はこちら▷ jpworlds.info/up/bideo/h3nQicSUhIhotaM
今回のメモ↓↓↓
色々とある中で目に止まったものを使用してみたので、どしどしご意見お待ちしています!
チャプター
00:00 オープニング
01:25 ショッピング
01:55 帰宅
02:40 耐震グッズ紹介
04:26 価格発表!!
05:19 ガムロックMB設置
07:26 揺れ具合ビフォーアフター
09:55 エンディング
✭諸々のお知らせなどは「まぐ3(ファミリーチャンネル)」の方でお行っておりますので、ぜひチャンネル登録お願いします。
まぐ3▷ jpworlds.info/lost/brjGC0l1tzJ5Apet7TeJ-A
カメラなど=======================
・ソニー Vlog用カメラ ZV-1▷ amzn.to/35pSb03
・パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5▷ amzn.to/2WLOUjJ
・GoPro HERO7 Black▷ amzn.to/31CnTCR
・レンズ▷ amzn.to/34wtDjf
・ピンマイク▷ amzn.to/34vhrzm
・ショットガンマイク▷ amzn.to/3a5zfCq
・カメラ用サウンドミキサー▷ amzn.to/2JYRTBf
・Amazonベーシック カメラ三脚▷ amzn.to/341pEKz
・スライディングアーム▷ amzn.to/34uwaL3
・卓上三脚▷ amzn.to/3cDejUW
#まぐにぃ #IKEA #秘密基地
【まぐにぃについて】========================
元まぐろ屋のお兄さんなので「まぐにぃ」です。
1982年生まれのおじさんです。
ゲームチャンネル▷ jpworlds.info/lost/MP7QuS4suoONg47Nbi-wrg
嫁娘チャンネルは色々と▷ jpworlds.info/lost/brjGC0l1tzJ5Apet7TeJ-A
Twitterは更新情報とか画像頂いたりとかしてます▷ twitter.com/maguro29
==================================
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
音素材提供:Music is VFR(musicisvfr.com/)
:OtoLogic
:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
素材提供:PIXTA
素材提供:daidaicolor / daidaicolor.com
==================================
木の破片を圧縮した壁の板は、表面の木片が剥がれ易い材質なので、瞬間的に力がかかった時にガムロックが取れる可能性がありますよ。お気を付け下さいませ。
まぐねぇさんの「よっこいしょーいち」好きやわ〜(^o^)
地震が少ない地域に住んでいるのでついつい簡易な対策しかしてなかったけど、ちゃんと考えなきゃと思いました。 まぐねぇさんの「どっこいしょういち」はいつ聞いても笑ってしまうわぁwww
地震対策、全然していないので参考にさせて頂きます!φ(・ω・`) ミカン箱が可愛いw
まぐ夫妻に触発されて、クローゼットに手を施しました😊✨ IKEAないので同じの買えませんが、ワイヤーシェルフで収納スペース増やしました‼️ まぐろう、すんごく参考になりました😆✨ いつもありがとうございます❤️✨
「4800円て今平和やから高いと思うけど」ってさすがしっかり者の姉さん👍❤️
縦揺れって突き上げるような上下の揺れじゃないの?
髪染めてしばらく経つのにこっちではまだ染めてないって、めっちゃ溜め撮りしてるんだな…
みんなみれるように貼っとこ〜と! ガスてんのまぐにぃ・まぐねぇのやーつ。 home.osakagas.co.jp/event/gasten/theater/detail14/
@Wankel 分かります分かります😂😂 これから宮川大輔・花子師匠みたく、 井上まぐにぃ・まぐねぇ師匠て呼ばなあかんなと思いました😂😂笑
ガスてんの動画が思ってた以上に夫婦漫才コンビでワロタ 溢れる吉本・松竹芸能感 笑 知らない人が見たら、若い時にピン芸人同士で結婚して10年後にJPworldsで返り咲いた夫婦と思いそうな 笑
まさかのセカオワネタきてびっくり嬉しい🥰💕
ガムロック たっかー!と思いましたけど、それで命が守れるかと思うと安いんですかね…
ガムロックですが、2つセットのどちらも背面の方が良いかなと。 棚の転倒防止器具なので、側面に貼ると効果半減です。
突っ張り棒のやつとか動画にもあった家具の下に挟む奴は、チョイと信用できなくて他にないかと思ってましたが、これは良き散財商品です!
まぐ兄さん「ティテーン4,800円」 自分「以外に高い💧」
いいお買い物(*´꒳`*)
我が家はイーバルにゴム紐?荷物紐?をつけてケースが前に来ないようにしてました!
お疲れ様です。 何かあったときに耐震グッズが安い買い物だったって思うより 何事もなく無駄で終わるのが一番かもしれないですね。 それでもやはり備えあれば憂いなし・・可能な限り備えはして おきたいですよね。
仕事柄耐震もすることがありますが、まぐにぃさんのところのような感じで配置していて場所を借りていて1番簡単なのは今壁2面に1直線1直線な形を垂木を用いて天板から天板にビス止めで連結してL型な形にすれば倒れる心配はなく耐震施工で壁を傷つけたりの心配もないかと思います。あとは棚の前になる方の脚の高さを後ろより上げて棚の後ろの頭のほうが壁にドンづきしてれば簡単には動かなくなるかとおもいます。その際連結してる分、左右の高さがおかしくなっていくかもなので水平器があったほうが作業しやすいです。もし壁にビスを打てる場合は小さいL型のアングルで壁と天板とか上の見えにくいところを打てば簡単に済むかと思います。
いつ大きい地震があるか分からないからですからね…安全第一です!備えられるものはとことん備えていこうと思いました(*'▽'*)
京セラドーム大阪の近くって(^_^;) 都会人✨ どこでも起こりうる地震対策。 大事ですね✨勉強になります☆
まぐねぇさん、まぐにぃさんひょっこりお顔出してて可愛い🤗 まぐにぃさんご説明しながら楽しそう まぐにぃさん通販番組みたい 全然揺れない👏👏欲しい まぐねぇさん、まぐにぃお疲れ様でした
いーゔぁるに付いているシール気になるんですよね。福井のお父さんのにもシール付いたままでしたし。剥がせないんでしょうか?
まぐねぇさんの「よっこいしょういち」に数分間ツボりました 笑笑 往年のギャグとは言え、突然言われると刺さりますね笑 耐震は重要ですよね。 見る限りは筋交いが全く入っていなさそうなので、横揺れが心配です。 ホムセンで補強の筋交い金物を買って、一番上と下の棚板と柱にねじ止めした方が良いかもしれません。 金物は多ければ多い程良いかもしれません。
4800円たっか。どこにコスト掛かってんの?
安全性の検査 震度7まで150kgが耐えれるって書いてあったなら それを検査しないといけないでは?知らんけど
買える安全は買っておくべきですね😊 ボックスの滑り止めも大切ですね👍 うちは引き出しの前にゴム紐やってますよ😁ゴム紐で上の方に付けてるので開ける時はゴム紐を上部に避けるだけなのでオススメですよ👍
ねぇさん、よっこいしょういちて。 (*≧∀≦)あははははっ 備えあれば憂いなし❗ですね。😆
合わせ技で転倒防止プレートも入れておいた方が良さそうですね。 まぐねぇさんも言ってたけど、棚に置いたBOX自体が動かないような対策も欲しいですね。
前回のコメントしてしまったが ちゃんと耐震してた事に脱帽… ただ窓ガラスだけは守ってあげて!!!マグさんなら大丈夫そうだけど…
免震ですね!
ボードのところとイーヴァルにネジフック付けてワイヤーくくって絞めていけば?
待っておりましたぞ